こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は宮城県の一ノ蔵「一ノ蔵(いちのくら) 特別純米生酒 ふゆみずたんぼ」。
(製造元公式サイト:一ノ蔵)
【宮城】一ノ蔵「一ノ蔵 特別純米生酒 ふゆみずたんぼ」



環境に優しい「ふゆみずたんぼ」米のササニシキを100%使用した特別純米生酒。
ほどよい甘みと芳醇な旨み、味全体をまとめる酸味が調和した味わいが楽しめます。
4月発売、季節限定のお酒。
★日本名門酒会「夏の生酒選酒権」2016年、2017年 総合優勝
ふゆみずたんぼとは
ふゆみずたんぼ(冬期湛水水田)とは、冬の間も田んぼに水を張って、田んぼで生きる原生生物やイトミミズ、渡り鳥などの多様な生物の力を借り、無農薬・無化学肥料で米作りを行う農法のこと。
生態系の力を借り、田んぼの機能を改善する方法として改めて注目を集めています。
お酒のスペック

- 精米歩合:55%
- アルコール分:16度
- 原料米:ササニシキ100%
- 日本酒度:+1〜+3
飲んでみた感想
爽やかであり、ふくよかさも感じる独特の香り。
飲み口は甘く、旨味もしっかり感じられます。
後口には優しい酸味と、フレッシュでフルーティーな香りが鼻から抜け、個性のある面白いお酒。
飲みだしたらクセになる美味しさです。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 一ノ蔵 |
産地 | 宮城県 |
名称 | 一ノ蔵 特別純米生酒 ふゆみずたんぼ |
購入方法 | 「地酒のリエゾン」で購入 |
内容量 | 720ml |
価格(税込) | ¥1,700- |
備考 | 価格は地酒のリエゾンの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 |