こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は岐阜県の日本泉酒造「日本泉(にほんいずみ) 純米吟醸無濾過生原酒 ふなくちとり」。
(製造元公式サイト:日本泉酒造)
目次
【岐阜】日本泉酒造「日本泉 純米吟醸無濾過生原酒 ふなくちとり」




名水100撰にも選ばれた「長良川の伏流水」を使い、木槽づくりでゆっくり絞った純米吟醸酒。
濾過・火入れを行わない無濾過生原酒です。
お酒のスペック

- 精米歩合:精米歩合:60%
- アルコール分:17度以上18度未満
- 日本酒度:+3
- 酸度:1.5
- 仕込み水:自家井戸(名水100撰の一つ長良川の伏流水)
飲んでみた感想(レビュー)

グラスからフルーティーな香りが感じられ、飲み口もフルーティーな風味が口の中に広がります。
あっさりしすぎず強すぎず、絶妙な旨味でとてもバランスの良い味わい。
後味は比較的すっきりとしていて、アルコール度数を感じさせない飲みやすさです。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 日本泉酒造 |
産地 | 岐阜県 |
名称 | 日本泉 純米吟醸無濾過生原酒 ふなくちとり |
購入方法 | 公式オンラインショップで購入できます |
内容量 | 720ml |
価格(税込) | ¥1,572- |
備考 | 価格は公式オンラインショップの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 |