こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は山形県の小嶋総本店「東光 限定純米(夏酒)」。
(製造元公式サイト:小嶋総本店:山形県の日本酒|東光)
目次
【山形】小嶋総本店「東光 限定純米(夏酒)」


5〜8月の期間限定販売。
穏やかな香り、爽やかな口当たりの純米酒で、アルコール度数が控えめなので、夏の暑い季節でも飲み疲れしないのが特徴。
食中酒としてや、日本酒初心者にもぴったりなお酒です。
お酒のスペック

- 精米歩合:60%
- アルコール分:14度
- 原料米:山形県産米100%
飲んでみた感想
爽やかでほのかにフルーティーな香り。
しっかり旨味や甘みがありつつも、後口のキレがいいため、スッキリ飲めます。
鼻から抜ける香りも爽やかで、冷菜など冷たい料理にも合わせやすいです。
クセが少なくてアルコール度数も低めなので飲みやすく、飲めば飲むほどハマる美味しさ。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 山形県 |
産地 | 小嶋総本店 |
名称 | 東光 限定純米(夏酒) |
購入方法 | auペイマーケットで購入 |
内容量 | 720ml |
価格(税込) | ¥3,250- →「東光 超辛口純米吟醸」と2本セット |
備考 | 価格はauペイマーケットの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 |