こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は大分県の八鹿酒造「ゆふいんの森 純米酒」をご紹介します。
(製造元公式サイト:八鹿酒造株式会社 ONLINE SHOP)
目次
【大分】八鹿酒造「ゆふいんの森 純米酒」


くじゅう連山の伏流水と山田錦・五百万石を使って作られた日本酒。
山田錦は麹米、五百万石は掛米に使われています。
蔵元おすすめの料理は、「さばの味噌煮やクリームシチュー、すき焼き」などこってりしたものだそう。


冷やしてから飲むのがおすすめみたいなので、冷やしてからいただきました。
お酒のスペック

- 精米歩合:60%
- 使用米:麹米 山田錦、掛米 五百万石
- アルコール分:15度
- 日本酒度:+1
- 酸度:1.5
- アミノ酸度:1.8
飲んでみた感想

爽やかでふくよかな香り。
口に含んだときにいい香りが口の中にふわっと広がります。
甘み・旨味をしっかり感じつつも、すっきりしていてどんどん飲み進めたくなる味わい。
軽やかな感じと味わい深さが絶妙なバランスです。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 八鹿酒造 |
製造場所 | 大分県 |
名称 | ゆふいんの森 純米酒 |
購入方法 | 公式オンラインショップで購入できます |
内容量 | 720ml |
価格(税込) | ¥1,210- |
備考 | ・価格は公式オンラインショップの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 ・購入方法のリンク先で在庫がない場合もあります。 その場合はお手数ですが購入できるサイトを検索お願いいたします。 |