こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は鹿児島県の出水酒造「出水(いずみ)の手造り梅酒」。
(製造元公式サイト:au PAYマーケット)
目次
【鹿児島】出水酒造「出水の手造り梅酒」

鹿児島県産の「南高梅」と安納芋仕込の古酒で造られた梅酒。
Aランクの上質な南高梅を、一つ一つ手作業でえぐみの原因になる「ヘタ取り」を行い、氷砂糖でじっくりと漬け込んで造られています。
※この梅酒は数量限定商品です。
お酒のスペック

- アルコール分:15度
- 原材料:本格焼酎(鹿児島県製造)、南高梅、砂糖
- 内容量:500ml
飲んでみた感想

フルーティーな梅の風味の後に、芋焼酎の甘い香りが鼻から抜けていきます。
少しにごりもあって、梅の味もしっかり。
芋焼酎独特のクセもなく、とてもまろやかで飲みやすいです。
甘さもスッキリしているので、まずはストレートやロックがおすすめ、その後にソーダ割りなども。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 出水酒造 |
産地 | 鹿児島県 |
名称 | 出水の手造り梅酒 |
購入方法 | au PAY マーケットで購入 |
内容量 | 500ml |
価格(税込) | ¥2,280- |
備考 | 価格はauPAYマーケットの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 |