こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は新潟県の長谷川酒造「越後雪紅梅(えちごせっこうばい) 純米吟醸 生酒」。
(製造元公式サイト:長谷川酒造株式会社)
目次
【新潟】長谷川酒造「越後雪紅梅 純米吟醸 生酒」



契約栽培米「越淡麗」のみを使用し、寒冷時期にじっくり時間をかけて醸された純米吟醸酒。
加熱処理を一切しない生酒タイプです。
お酒のスペック

- 精米歩合:60%
- アルコール分:15度
- 原料米:越淡麗100%
飲んでみた感想
甘くフルーティーな香り。
まったりとした甘みと、しっかりとした旨味があり、飲みごたえのある味わい。
洋食に合わせても良いらしいですが、確かにこってりした料理に負けない力強さがあります。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 長谷川酒造 |
産地 | 新潟県 |
名称 | 越後雪紅梅 純米吟醸 生酒 |
購入方法 | 公式オンラインショップで購入できます |
内容量 | 720ml |
価格(税込) | ¥1,540- |
備考 | 価格は公式オンラインショップの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 |