こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は岩手県の桜顔酒造「もりおかすぱぁくりんぐ」。
(製造元公式サイト:株式会社 桜顔酒造)
目次
【岩手】桜顔酒造「もりおかすぱぁくりんぐ」

上品な甘みと爽快な酸味に、炭酸がほどよく交じりあったポップな味わいが特徴のスパークリング日本酒。
お酒のスペック

- 精米歩合:70%
 - アルコール分:6%
 - 原料米:岩手県産加工米
 - 内容量:330ml
 - 炭酸ガス含有タイプ
 
飲んでみた感想

フルーティーで甘酸っぱい香り。
乳酸菌飲料のような爽やかな酸味があり、甘すぎず後味もさっぱり。
アルコール度数も低く、微炭酸でとても飲みやすいです。
口当たり優しく、日本酒初心者さんにもおすすめ。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
| 製造者 | 桜顔酒造 | 
| 産地 | 岩手県 | 
| 名称 | もりおかすぱぁくりんぐ | 
| 購入方法 | 公式オンラインショップで購入できます | 
| 内容量 | 330ml | 
| 価格(税込) | ¥572- | 
| 備考 | 価格は公式オンラインショップの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。  | 

