こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は愛媛県の梅美人酒造「純米吟醸 梅美人 新酒」。
(製造元公式サイト:梅美人酒造)
目次
【愛媛】梅美人酒造「純米吟醸 梅美人 新酒」



梅美人の人気商品の一つである純米吟醸酒。
香りと味わいのバランスを絶妙に調和させ、新しい華やかな味に。
甘口でこくのある飲み口が特徴、飲みごたえのある新酒です。
魚系・あっさり系の料理と相性がよく、特に素材の味を活かした料理に最適なのだとか。
蔵元おすすめの飲み方
- 常温(15℃)
- ぬる燗(45℃)
少し熱を加えることで麹の香りが際立ち、お酒の香りを楽しむことができる、のだそう。
お酒のスペック

- 精米歩合:60%
- アルコール分:15度以上16度未満
- 日本酒度:-7
飲んでみた感想
お米のふくよかな香り。
甘み、旨みがしっかりとして深みのある味わいですが、適度に酸味もあってキレが抜群。
飲みごたえがありつつも後口が良くて、飲むほどにハマる美味しさです。
食事にも合わせやすく、おすすめのぬる燗も美味しいです。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 梅美人酒造 |
産地 | 愛媛県 |
商品名 | 純米吟醸 梅美人 新酒 |
購入方法 | 公式オンラインショップ |
内容量 | 720ml |
価格(税込) | ¥1,680- |
備考 | 価格は公式オンラインショップの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 |
コメント