こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は福島県の笹の川酒造「FINE BLENDED WHISKY YAMAZAKURA 黒ラベル」をご紹介します。
(製造元公式サイト:笹の川酒造公式ウェブサイト)
目次
【福島】笹の川酒造「FINE BLENDED WHISKY YAMAZAKURA 黒ラベル」


厳選したモルトとグレーンをブレンドして作られたウイスキー。
笹の川酒造は明和2年(西暦1765年)の創業で、昭和21年(1946年)にウイスキー製造免許を取得、東北で現存する最も古いウイスキーメーカーだそうです。
当時は「山桜酒造」という社名だったため、「チェリーウイスキー」と呼ばれて親しまれていたのだとか。
笹の川酒造に関してはこちらでも詳しく書かれています。
Whiskeen(ウイスキーン)


ウイスキー「山桜」とは?味や種類を徹底解説
北海道のニッカウヰスキーや大手メーカーのサントリー、鹿児島県の本坊酒造など日本には多くの有名な酒造メーカーがありますが、東北地方の福島県にも「笹の川酒造」という…
お酒のスペック

- アルコール分:40%
- 原材料:モルト、グレーン
- 原産地:グレーンウイスキー(イギリス製造)
飲んでみた感想

爽やかでもありほんのり甘さも感じる香り。
飲み口にまろやかな甘みがあり、華やかな香りが鼻から抜けていきます。
香り高く、上質な甘みがクセになる美味しさ。
ハイボールもいいですが、ロックやストレートでもぜひ。
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 笹の川酒造 |
産地 | 福島県 |
名称 | FINE BLENDED WHISKY YAMAZAKURA 黒ラベル |
購入方法 | 公式オンラインショップで購入できます |
内容量 | 700ml |
価格(税込) | ¥2,310- |
備考 | 価格は公式オンラインショップの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 |