こんにちは、Lo-calfreeです。
このサイトでは「家飲み向きの日本のお酒」をご紹介。
お酒のスペック、価格や購入方法、飲んでみた感想を書いています。
スペックや価格の情報などは、ボトルのラベルや公式サイトの情報などを参考にしています。
「飲んでみて欲しい!」というお酒があったら、InstagramのDM・お問い合わせからご連絡いただけると嬉しいです。
今回は宮城県の一ノ蔵「一ノ蔵(いちのくら) 花めくすず音」。
(製造元公式サイト:一ノ蔵 花めくすず音)
目次
【宮城】一ノ蔵「一ノ蔵 花めくすず音」


発泡清酒「すず音」をベースに、宮城県大崎産の黒豆・紫黒米から抽出した色素で、ほのかなピンク色に仕上げられたスパークリング日本酒。
ブルーベリーのような軽快でスッキリした芳香が特徴です。
お酒のスペック

- アルコール分:4.5%
- 内容量:300ml
飲んでみた感想

甘くてフルーティーな、ちょっとベリー系の香り。
ほどよいシュワシュワ感と酸味があり、甘さ控えめでスッキリしています。
後口にもフルーティーないい香りが鼻から抜けていきます。
アルコール度数も低く、とても飲みやすいので、一本すぐに開けちゃいます。
グラスに注いだときの、ほんのりピンク色も可愛い♪

うすにごりなので軽く天地を返してから注ぎます。振りすぎ注意です
今回のお酒の情報まとめ(価格や購入方法など)
製造者 | 一ノ蔵 |
産地 | 宮城県 |
名称 | 一ノ蔵 花めくすず音 |
購入方法 | 地酒のリエゾンで購入できます |
内容量 | 300ml |
価格(税込) | ¥930- |
備考 | 価格は地酒のリエゾンの情報です。 他店では価格が異なる場合があります。 |